About 概要

北大祭とは

北大祭は各学部・学科の学生や留学生などがそれぞれ開催する10の祭(各祭)によって構成されています。
1年生やサークル団体が中心となって出店する楡陵祭、各学部・学科の特色を活かした研究発表や企画を行っている各学部・学科祭、 留学生が作った各国独自の料理を楽しむことができるInternational Food Festival(IFF)が総面積178万㎡を誇る広大な札幌キャンパスで同時に行われます。
2021年はオンラインで開催しました。

委員長挨拶

第64回北大祭公式Webサイトへお越しいただきありがとうございます。実行委員長の川島大和です。

現在実行委員会では、北大祭の対面開催を想定し、その準備を進めております。
しかし、昨年同様コロナ禍での開催となるため、参加団体およびご来場の皆様には様々なご負担をおかけすることになると思います。
そのような状況下でも、ご来場の皆様が心から楽しんでいただけるような北大祭を実現できるよう、我々実行委員会は全力を尽くしていきます。

さて、第64回北大祭のテーマは「RESTART」となっています。これは再出発という意味を表しています。
ご存じのように、新型コロナウイルス感染症の影響から第61回北大祭を最後に、対面での北大祭は開催されていません。
そのため、私は北大祭が止まっている、まるで冷凍保存されているような状態だと感じています。
だからこそ、ご来場の皆様には私たち北大生が溢れんばかりの熱量で、この止まってしまった北大祭をまた新たに動かそうとする、そんな姿をお見せしたいと考えています。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

最後に、第64回北大祭の開催にあたり、多くの方々からご理解、ご協力をいただいておりますこと、実行委員会を代表して厚く御礼申し上げます。

北海道大学大学祭全学実行委員会
実行委員長 川島 大和

北大祭理念

北大祭は次に掲げる理念のもと行われます。

  1. 学生主体…北大祭は学生が主体となって創り上げる祭である。
  2. 地域貢献…北大祭は地域の文化・教育の発展に貢献する祭である。
  3. 交流の場…北大祭は人々の交流の場となる祭である。

テーマ・エンブレム

ようやく元の形を取り戻せる光明が見えた第64回北大祭。
とはいえ、全てが元通りというわけにはいかない。
中止、オンライン開催を経た結果、その実情は大きく変わってしまった。
それは北大祭を創る人も、北大祭を楽しむ人も、北大祭に関わる全ての人が感じたことだろう。
しかし、決して落ち込むことはない。
むしろ我々は今、北大祭の変革点にいるのだ。コロナ禍が停滞ではなく進歩であることを、札幌に、北海道に、そして全国に見せつけよう!
皆で創り上げる北大祭へ。新時代へ今、

「RESTART」

第64回北大祭エンブレム

第64回北大祭テーマソング

下のボタンより楽曲をダウンロードできます。
ご使用になられている端末やブラウザによっては、ダウンロードできない場合がございます。ご了承ください。
本楽曲の著作権は北海道大学大学祭全学実行委員会と北大DTMサークルNMPASSに帰属します。
北大祭に関係するようなコンテンツを制作する際や、北大祭当日に何らかの形で使用したい場合は、良識の範囲内でご使用ください。

制作チームより

北大祭事務局 楽曲制作チームの前津です。
第63回北大祭に引き続き、今回もテーマソングの制作に関わらせていただきました。

第64回北大祭テーマソングである"Re:START"ですが、作曲を北大DTMサークル NMPASSさんにお願いしました。
また、テーマソングリリックビデオにも使用されているイラストは、北大美術部 黒百合会さんに制作していただきました。
サークルの垣根を越えて、人々が手を取り合って作り上げたこのテーマソングは、まさに北大祭の"RESTART"を象徴する作品だと自信を持って言えます。

「聴けばもう一度一歩を踏み出せる」
皆さんにとってこの曲がそんな存在になれば幸いです。

北大祭事務局 楽曲制作チーム代表
前津瑳佑

ふっとうくん

ふっとう君

ふっとうくんほくだいさいこうしきキャラクターです。
ほくだいさいさっぽろふっとうさせるためにまれたようせいです。

きなものまつ・クッキー・こども
おうち 大野池おおのいけ
友達ともだち 北大ほくだいにいっぱいいるよ♪
とくになかがいいのは動物どうぶつさんたち
誕生日たんじょうび 2がつ10にち
くちぐせ ふつふつ♪
Twitter @FUTTO_KUN

第63回北大祭の様子

第63回北大祭は2021年11月6日(土)~7日(日)にオンライン形式で開催されました。
その様子をダイジェスト動画でお伝えします。

1日目

2日目